本文へスキップ

プロジェクトマネージャーエキスパートをサーチいたします

プロジェクトとは、ある期間内に、何か新しいもの、この世に存在しない何かを造り出すことを目的として実施される一連の活動のことです。 同じプロジェクトでも「建造物」を作る場合と「ITシステム」を作る場合では、かなり違います。「建造物」のプロジェクトの場合には、建設途中の状態を専門家が見ると、プロジェクトがどこまで進んでいるのか、うまく行っているのか、まずい状態なのかが分かりますが、ITシステムの場合には専門家でもそう簡単には分かりません。 本ページでは、分かりやすく「ITシステム」を成果物とするプロジェクトに関するプロジェクトを想定していますが、全てのプロジェクトに関連するものです。プロジェクトは生き物であり、多種多様な面を持ち合わせるために、プロジェクトマネージャーに求めるものはあまり変わりがありません。

プロジェクトマネージャー(PM)とは

  • システム開発は複数のITエンジニアからなるチームで行われ、プロジェクトチームと呼ばれます。プロジェクトマネジャーとはこのプロジェクトチームの責任者のこと。プロジェクトチームをまとめ、スケジュール、予算、人員構成、他部門との調整を担当する。
  • プロジェクト案件の内容・納期・規模・予算から必要なエンジニアを手配し、開発の状況をマネジメントします。手配するエンジニアは自社スタッフだけでなく、システムベンダーやソフトウェアハウス、コンサルティングファーム等のSIer各社から動員されることもあります。
  • お客様やシステムの企画に携わるITコンサルタントといった『企画側』と、実際の開発作業を担当する『開発側』の間で、交渉や調整も担当します。
  • 「プロジェクトマネージャー(PM)」はプロジェクト全体の意思決定を行うリーダー的な業務を行いますが、「プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)」はプロジェクトのマネジメント業務を行います。PM不在の時など代わりに動いてサポートするポジションがPMOになります。

開発作業計画段階ですべてのシチュエーションを考え、綿密に策定し、ほぼ計画通りに無事にプロジェクトが完了したときの達成感は、何事にも代えがたいといわれます。プロジェクトマネージャーの力量が、プロジェクトの成功の可否を握るとさえ言われています。 高度なコミュニケーション力、開発経験、IT技術、予算や人員管理に関する豊富な知識、周囲に対する気配り、ホスピタリティー、リーダーシップ、経営的視点など、多くのスキルが必要とされる仕事です。

プロジェクトマネージャーの職務

  • プロジェクトマネージャーは、プロジェクトを管理することが仕事です。プロジェクト管理の大半はリスク管理とも言えます。リスクを以下の3つに分類します。
    • スケジュール管理
      • プロジェクトには必ず納期が存在します。プロジェクトメンバーはこの納期にシステムを完成させ、納品することを目標に仕事を進めます。
      • プロジェクトマネージャーは、この納期に間に合わせるためのスケジュールの決定を行う必要があります。スケジュールは開発するシステムの規模、作業メンバーの人数、その他のリスクを踏まえて決めることになります。
      • 納期やシステム規模が決定していない曖昧な条件(=リスク)を徹底的に排除することも必要です。これらのリスクを早めに排除することができれば、より戦略的な意思決定を行うことができます。
      • スケジュール管理では、各開発フェーズの始まりと終わりの時期を決定します。さらに、それらの納期に間に合わなかった場合の対応策も用意します。
      • スケジュール管理では、クリティカルパスを認識し、リスクを考慮し、対応策を立てることが必要となります。クリティカルパスとは、「プロジェクト又はフェーズにとっての最速完了日を決定する一連のアクティビティ」(ISO21500:2012)です。アクティビティの順序を示す経路の中で所要期間が「最も長い」経路をクリティカルパスといい、このクリティカルパスの遅延が、プロジェクト全体のスケジュールが遅延することになるため、遅れを生じさせない配慮と監視が必要になります。
    • コスト管理
      • コストとは、プロジェクト遂行に必要な全ての費用を指します。開発を遂行するためには、PMやプログラマなどの作業者、開発するためのパソコン、ソフトウェアなどが必要であり、いずれも費用が発生します。
      • 特に、人件費についての管理が重要になります。 プロジェクトで必要な費用は、プロジェクトの開始時に見積もりますが、それはあくまで予測でしかないわけです。未来のことを高い精度で予測しているだけで、予測が完璧に当たることはないのです。
      • 仕様変更などのリスクに対しては、契約の時点で仕様変更に関する対応規則が定められる場合が一般的です。 こういった、リスクが排除されていない場合でのコストについて、対応が必要になります。
      • 人員を投入すれば、スケジュールは短くなりますが、コストが増えることにもなります。仕様変更やスケジュール遅延の場合のリカバリ方法を見出す能力は、プロジェクトマネージャーには必須なスキルとなります。
    • 品質管理
      • 開発フェーズにおいて、その品質をキープすることも、リスク管理となります。進捗だけでなく、成果物の品質を試験し、進捗とともに把握することが、後戻り工数の削減につながり、スケジュール、コスト面において安心感を与えます。
      • 品質を試験するために、各フェーズの途中やフェーズの完了条件に、レビュー(品質チェック)を行います。頻度や手法については、プロジェクトマネージャーが検討し、決定します。細かくやろうとすると余計に工数や時間がかかりますし、粗くやると品質に影響するので、そのバランスが重要です。
      • プロジェクトは、細分化され進行していきますので、どうしても見えない、分からない部分が多くなります。その不明な部分を見える化するのが品質管理とも言えます。

プロジェクトマネージャーの職務は、上記を踏まえて、顧客とのスケジュール交渉/顧客との開発コストの交渉/開発するシステムの品質保証/開発するシステムの要件定義となります。全てに対してQCD(品質:Quality・コスト:Cost・納期:Delivery)に影響します。 プロジェクトの成果がプロジェクトマネージャの業績として扱われるますので、全ての工程、フェーズにおいて責任を負い、目を配る必要があります。

プロジェクトマネージャーの年収

  • プロジェクトマネージャーと日本の平均年収との年齢別比較シミュレーション
    プロジェクトマネージャーと日本の平均年収との年齢別比較シミュレーション(クリックして拡大)
    (就活の未来 編集部 参照)

DODA調べによれば、プロジェクトマネージャーの平均年収は670万円となっています。特にプロジェクトマネージャーの平均年収は、40代以降がそれ以前と比べて高くなる傾向があるようです。 プロジェクトマネージャーの平均年収は、日本の平均年収422万円と比較して、248万円高くなっています。また類似職のSEで433万円、ITコンサルタントで608万円であることから考えても、プロジェクトマネージャーの平均年収が高いものであることがうかがえます。

プロジェクトマネージャーの資格

  • プロジェクトマネージャーとして、必要なスキルは、前述しましたが、それ以外にも様々なスキルを必要とする職種です。現場のプロジェクトで経験を積むことは、とても大事なステップアップ術ですが、自分が持っている技術・スキルを客観的に証明する手段として資格を取得することも有効です。広範囲な知識を勉強することにもなります。現場での経験が浅い場合には第三者に自分のスキルをアピールする有効な手段ともなります。
  • プロジェクトマネージャーに関する資格がたくさんありますが、その中でもメジャーなものは「情報処理技術者試験:プロジェクトマネージャ試験」と「PMP」と言われています。
    • 「情報処理技術者試験」は経済産業省が行っている国家試験で、12種類の試験区分がありますが、「プロジェクトマネージャ試験」はその中でも高レベルと言われる「高度情報処理技術者試験」になります。
    • 「PMP(Project Management Professional )」はアメリカの非営利団体PMI(Project Management Institute)が認定しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格です。

この二つを比較すると、国際資格であるPMPの方が格上にみられる事が多いですが、PMPは受験資格に実務経験時間が問われたり、取得後も維持のための活動が必要になるなど、少しハードルが高いので、まずは「情報処理技術者試験:プロジェクトマネージャ試験」の方が人気があります。

プロジェクトマネージャーのキャリアパス

  • プログラマーからスタートし、サブシステムや特定作業を行うチームのチームのサブリーダーやリーダーを経て、プロジェクトマネージャー補佐、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)プロジェクトマネージャーとなるキャリアパスが一般的です。
  • 大手IT企業の場合に就職した場合は、プログラマーを経ずに、いきなりチームのサブリーダーやリーダーを任され、そのままプロジェクトマネージャーになるケースもあります。この場合は、独学で、プログラミングを学習し、理解しようとする人が多い。

プロジェクトは、千差万別です。様々なプロジェクトを様々な立場で経験しながら、スキルを磨き、知識を増やして、プロジェクトマネージャーとして活躍していきます。企画タイプ、現場タイプ、現場調整タイプなどプロジェクトマネジャーには、得意分野が付きやすく、そのタイプでもメンバーからの信頼を得られないと成立しない仕事ですので、人間力が試されます。

ITスキル標準の職種定義

  • 独立法人情報処理推進機構のITスキル標準によれば、プロジェクトマネージャーは、以下のように定義されています。
    • プロジェクトマネジメント関連技術、ビジネスマネジメント技術を活用し、プロジェクトの提案、立上げ、計画、実行、監視コントロール、終結を実施し、計画された納入物、サービスと、その要求品質、コスト、納期に責任を持つ。
    • IT投資の局面においては、戦略的情報化企画(課題整理、分析(ビジネス、IT)、ソリューション設計(構造、パターン))、開発(コンポネント設計(システム、業務)、ソリューション構築(開発、実装))及び運用、保守(ソリューション運用(システム、業務)、ソリューション保守(システム、業務))を主な活動領域として以下を実施する。
      • 戦略的情報化企画
        • 情報化企画(ITアウトソーシング、ソフトウェア製品開発専門分野)
        • プロジェクト計画の策定
      • 開発
        • プロジェクトの管理、統制
      • 運用、保守
        • プロジェクトの管理、統制

      ITスキル標準(ITSS)とは、経済産業省が定めている個人のIT関連能力を職種や専門分野ごとに明確化・体系化しIT人材に求められるスキルやキャリア(職業)を示した指標です。ITサービスの分野11職種38専門分野ごとに,最高7段階のスキル・レベルを設定している。それぞれのレベルについて、要求される業務経験や実務能力、知識を定義しています。

サーチファーム・ジャパンのサービス

サーチファーム・ジャパンでは、「プロジェクトマネージャーエキスパート」エグゼクティブサーチ・ヘッドハンティング・採用支援において、確かな実績と支援体制がございます。


ご相談は、サーチファーム・ジャパン株式会社へ

WEBフォーム
メール
order@search-firn.co.jp
URL
https://www.search-firm.co.jp/
所在地

サーチファーム・ジャパン株式会社
102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル
お電話
03−3221−3481

参考・引用

プロジェクトマネージャー(PM)(jinzai-bank.net)
SE虎の巻 -システムエンジニアのためのサイト-(system-engineer.jimdo.com)
プロジェクトマネージャーの平均年収・ボーナス事情|比較シミュレーションで比べてみよう(shukatsu-mirai.com)
生活サイクルが安定し、求人ニーズの高い「プロジェクトマネージャー」の働き方とは?(doctor.mynavi.jp)
医師×プロジェクトマネージャー(medi-gate.jp)
プロジェクトマネージャーの仕事と役割(uoeh-u.ac.jp)
ITスキル標準(ITSS)と関連資料のダウンロード(ipa.go.jp)

サーチファーム・ジャパン
株式会社

〒102-0083
東京都千代田区麹町1-7
相互半蔵門ビル2F

TEL 03-3221-3481
Mail order@search-firn.co.jp

サーチファーム・ジャパンとは

サーチファーム・ジャパン株式会社は2003年設立、国内エグゼクティブサーチ業界実績No.1を誇る和製ヘッドハンティング会社です。
採用成功率約90%、高定着率を保ち、国内の企業を中心に「日本の心」「日本の文化」を大切にエグゼクティブサーチ(ヘッドハンティング)にて人材紹介を行っております。


サーチファーム・ジャパンの3つの強み

1 産・学・官に跨る広範なネットワーク
国内外600名のカンパニーフェロー
2 卓越した黒子(ヘッドハンター)集団
様々な業界出身のヘッドハンター
3 独自のサーチシステム・ノウハウ
蓄積されたデータベース